時には立ち止まって・・・


ふと立ち止まってしまう瞬間。 

不安や葛藤。 

 そんなとき、信頼している先生に相談したり、心の迷いを聞いてくれる人がいることに気づくと、

私は本当に恵まれているなぁと、感謝の気持ちでいっぱいに・・・♡

 昨日も夜遅くまでZOOMで話していたら、私の想いをまるごと言語化してもらえて、心がスッと軽くなった♡



 お花の仕事を続けてきて、それなりに経験も積み、自信もついてきた。 

講師として様々な知識を取り入れようと、ビジネスを学んだり、コーチングを学んだり、新しいことに挑戦したり、いろいろな経験を積んできたけれど


―― その原点は、やっぱり

「お花をデザインすること、制作することが大好きだから」

「生徒さんが大好きだから」

 「人と人とのつながりが大好きだから」


 

 

だからこそ、新しいことにもどんどん挑戦したいし、もっと成長したい。

 でも、迷いが生まれると、つい「楽しさ」より「頑張らなきゃ」が勝ってしまうこともある。

 そんなときこそ、一度立ち止まって「なぜこの道を選んだのか?」を思い出す。



 昨日の問いかけの中で「一番、ちあきがいい状態ってどんな時?」と聞かれて

 その答えはシンプルだった。 

「頭で考えずに行動しているとき」 

「ワクワクと楽しさで進んでいるとき」

 そう、これこそが私らしさ。 一番いい状態って、こんなにシンプルだったんだ。


 私の不安の原因は何だったんだろう? うまく言語化できなかったけれど、

話しているうちに気づいた。いや、気づかせてもらった。



 それは、今まで学んできたことが、それぞれバラバラに存在している感覚。

 点と点のままでつながらず、別々の引き出しにしまい込んでしまっているような感じ。


本当は 私が手がけてきたすべての経験が、ひとつながりになっているはずなのに――

いつの間にか、「お花の時間」「学びの時間」「挑戦の時間」と、分けて考えてしまっていた。

 それらを一つに融合できたとき、私はもっと自然体で、もっと私らしく進めるんじゃないかな~~。


「感情」という名の景色

 今、私の中に広がっている「感情」という名の景色。 

 それは、今しか味わえないもの。 今しか見れないもの。 どっぷり感じたからこそ

これからはもっと自由に、もっと自分らしく挑戦していきたい。

 新しい景色を、どんどん作っていこう。

       Chiaki

 





𝐍𝐨𝐮𝐭𝐣𝐞

ノーチェ 佐賀県唐津市浜玉町 住宅街にある小さなアトリエ  ≪Noutje ノーチェ≫ Flower Lesson プライベート空間で癒しの時間を大切にしながら初心者の方からお花の知識や技術を 更に身に付けたい方まで様々なレッスンをご用意しています。 Others ・完全オーダーメイドフラワー ・ウェデイングブーケ&アイテム ・レンタルフラワー ・空間ディスプレイ ・ふるさと納税 ・商品企画

0コメント

  • 1000 / 1000